共通した特色

児童発達支援と放課後等デイサービス、保育所等訪問支援を行う多機能事業所です。

毎日の記録シート

活動内容をA4サイズの記録シートにまとめ、次回ご利用時にお渡ししています。個別支援計画の目標の達成具合、活動の様子は記録シートにて、ご利用時の体調やお知らせなどは連絡帳にて情報共有をしています。

 

アート作品制作

学校教具や教材、デザインアート分野にて商品開発・指導に携わってきた代表が、芸術経験を療育実践に活かし、大掛かりなアートを制作する活動を行っております。

hug+Uオリジナルwakuwakuノート

活動への意欲や、理解を深めるオリジナルノートを使用しています。

セレクトおやつ

おやつ時間には、自由に選べるセレクトおやつを導入。順番に並び、トレーにコップとお皿を乗せ、おやつを選び、スタッフに個数を確認をしてもらい、訓練室までひとりで運びます。アレルギーや飲み込みに難しさがあるお子さまへのご対応や、おやつの内容が偏らない様になどのリクエストにも配慮しております。

平日マルシェ

wakuwakuノートとマルシェを連動、毎月最終週にwakuwakuノートのポイントを確認し疑似通貨(はぐゆーろ)に換えて施設内でお買い物をします。お店にはお菓子、寄付していただいた玩具などが並びます。

 


児童発達支援

対象児

主に3歳から6歳までの未就学のお子さまが対象です。

送迎サービス

ご相談ください。

支援内容

グループ活動

児童発達支援ガイドラインを基本とした個別支援計画に沿い活動を進めます。始まりの会・おわりの会・読み聞かせ・リズム体操・楽器あそび・感覚あそびなどを基本活動として、はなす力・聞く力・見る力などを遊びの中ではぐくみます。少人数でのグループ活動を積み重ね、集団生活に沿うための練習をしてゆきます。

マンツーマン支援

時間をかけてじっくりトレーニングをする「ことばのきょうしつ」を行っております。専門、専任の講師が担当します。園での生活や就学に向けて、不安なこと、気になること、ご相談ください。

保育所等訪問支援

対象児

3歳~18歳まで

支援内容

保育所等訪問支援は、保育所や幼稚園、認定こども 園、学校、放課後児童クラブなど集団生活を営む施設を訪問し、障害のない子どもとの集団生活への適応のために専門的な支援を行うものです。

※詳しくはお問い合わせください。

 

放課後等デイサービス

対象児

小学生・中学生のお子さまが対象です。

送迎サービス

ご相談ください。

 

支援内容

グループ活動

一日の活動の流れは、お子さまの支援計画・目標設定により異なります。同じ活動日であっても、始まりの会・おわりの会に参加をし、月の活動を軸に小集団(2~4名程度)での活動が中心となるお子さまと、来所時から専任スタッフと共に個別トレーニングをし、一部のグループ活動に参加をする個別活動メインのお子さまがいます。特定の活動プログラムを設定しながらも、ひとりひとり”個”に重きを置いた、活動から零れ落ちない適切な支援を実践しています。

マンツーマン支援

時間をかけてじっくりトレーニングをする「ことばのきょうしつ」を行っております。専門、専任の講師が担当します。園での生活や就学に向けて、不安なこと、気になること、ご相談ください。



ご利用料金

 児童発達支援・放課後等デイサービスは、利用料金が児童福祉法によって定められおり、自治体による利用料金負担があるため、お支払料金は、ご利用料の「1割負担」となっています。また内訳は利用・支援内容により細かく単位が決まっています。

 

 一回のご利用負担額は以下の合計金額です

 <基本給付金+加算費+送迎加算(ある方のみ)>

 

月のご利用負担額は世帯所得によって上限額が定められており、受給者証に記載されている負担上限月額以上の金額は頂きません。ご利用上限額に関してはお持ちの受給者証をご覧ください。

※弊事業所では、ご利用料金の他、おやつ代と活動費、その他見学や製作の材料費など活動に係る費用は実費負担をお願いしております。


photo gallery